今年はじめたSUPもそろそろラストでしょうか。
行けないことはないでしょうけど、早朝のマズメ時とか風が少しでもあるとやっぱり寒くて厳しいかな。
そんなこともあり、年内最後の気持ちでSUPフィッシングに行ってきました。
狙うターゲットはカワハギ。
今年はかなり盛り上がりを見せていますよね。
その証拠にどこの釣具屋に行ってもカワハギ仕掛けが売り切れで全然売ってないんです。
コロナウイルスによる製造の問題も重なってるのが原因なんですけど、自作で作るのも簡単なので、困っている人は作っちゃったほうが早いです。
そういう僕は、ルアーでも仕掛けでも、買う時はいつもストックを多く買う派なので、まだまだたっぷりありますが(笑)。
まーでもこういうこともあるし、根掛かりや仕掛け絡み対策のためにも、釣りに行く際は数セットは購入したほうがいいですよね。
てことでカワハギ釣りです。
釣り場は三浦半島
※釣り場はあくまで三浦半島ですが、ポイントが地図と同じ場所とは限りません
SUPで三浦半島サーフの沖へ
今回は地元横浜を離れ、三浦半島のサーフからSUPを出艇してみました。
風がなくて陽が出てれば意外と暖かいです。
絶好のSUP日和!
波打ち際は八景島裏の海の公園に比べると波立っていたので、波は被るわ頭は横向くわで、、、。
ちょっと慌てましたが何とか無事に海に出れました。
三浦半島SUPでカワハギ釣り!
それではいよいよ出発です。
ポイントの目星は付けてあるので、まずは沖合約800mを目指します!
途中気になるところがあったら寄り道する感じで、GO!ゴゴゴー!!!
▶ポイントは魚探で地形を見て決める
先日購入してまだ2回目?3回目?ぐらいの使用魚探『ガーミンのストライカー4』。
画面に付いている“透明なやつ”剥がせない派です(笑)。
これを活用して釣っていきましょう!
とりあえず目指すポイントの水深が何メートルラインなのか気になりますよね。
サーフからルアーを投げても、せいぜい100mってとこだけど、そのあたりだとまだまだ浅いイメージの三浦半島サーフ。
800mまで行けば結構深いのかな?
ド素人的な考えだと、深い方が釣れそうな気がするけど(笑)。
ちなみに、釣りキチのたけさんによると、カワハギのポイントは時期等によって5mラインだったり10mラインだったりするらしいので、それも踏まえつつ、あとは直接魚探を見て、地形も考慮して場所を決めていきたいと思います。
▶第一トラブル発生!ルアーBOX落水!
そうしたらね。
目星を付けていた場所から10mぐらい手前で、明らかにボトムの形状がボコボコしているエリアを見つけたんです。
いつもの八景島裏の野島公園なんてほとんど起伏がなくて、ビターッ!っとした一直線の地形なんですけど、ここで漕いでいたら、ちょっと凸凹波打っているボトムが映ってきたんですよ。
これだよこれ!
求めてたのはこういった地形なんじゃないの?
となれば、目的地より少し手前だけど、一旦釣りをしてみたい。
ということで、早速仕掛けを下ろしてみました。
すると、、、。
反応なし…。
ありゃりゃ…。
なんか違うのかな?
まーでも、そんなに簡単に釣れはしないかな?
餌も取られないし。
で、ふと後方を見ると、SUPの後部に載せてたクーラーが転倒してたんです。
そこに立ててたルアーロッドも倒れ込んでたので、慌てて立て直し。
実はスタートする時、クーラーをDカンに結び付ける際、少し面倒臭がってロープを緩めに付けちゃったんです。
だからSUPを漕いで移動してる時に倒れちゃったんでしょうけど、それがこれから起こる悲劇の連続の原因になるとは思ってもいませんでした…。
とりあえず倒れているクーラーを立て直すべく、左手に竿を持ちつつ、右手でクーラーを直してたんですよね。
その最中に何かポチャンッ!という音がして…。
何かと思ったらフローティングベストのポケットが開いてて、、、。
ああぁぁぁーーーっ!!!
まさかの…。
落っこちたーーー!!!
マジかーーー!!!
やばい、やばい…。
すぐ拾わないと、、、。
で、後ろでクーラーにまとわりついていたランディングネットを慌てて取り出したんですが…。
と、と、届かねぇ~~~!!!
遅すぎた。
思いの外、潮の流れが強かったみたいで、あれよあれよとルアーBOXが流されていってネットが届きません…。
なので、すぐに切り替えて、アンカーを上げて救助に向かうことにしました。
アンカーを速攻で上げ終わって、SUPを転回させたら…。
そこにはすでに、ルアーBOXの姿はありませんでした…。
あぁ…。
確かに中にはメタルジグも数個入ってたし、重いからすぐに浸水して、そのまま沈没してしまったようです。。。
はぁ~…。
中にはアピアの青龍ハイパー、ポジドライブガレージのメタルフラッター、ジャンプライズのかっ飛び棒、DUELのモンスターショット、後はジグサビキ…etc。
1万円分以上のルアーが入っていたのは確実。
やってもうた、、、。
▶第二トラブル発生!沈むフラッグ!
いきなりまさかの事態。
魚が釣れる前からこんな事態になってしまって、かなり意気消沈です。
でも、もはやどうにもなんないので諦めて沖へ行こう。
と、その時、なにか白いのが沈んでいくのが見えました。
なんだよーあれ、ちょっと不気味だよ…。
と思って今一度SUPの後方を見てみると、、、。
アレがない!!!
クーラーに付けていた2本継フラッグの上半分!
あーーー!!!
アレもいつの間にか外れてたんだ…。
うわーーー、、、。
クーラーにはむなしく下側の棒だけが刺さっていて、上半分の旗部分は沈んでいきました。
もう、何やってんだか。。。
こりゃ泣きたくなるわ…。
▶外道地獄!岩礁帯で超反応する魚は?
嫌なことは忘れよう。
もう早くその場から去りたいので、すぐに沖へと漕ぎだしました。
そしていよいよ目指していたポイント周辺へ到着。
するとやはり…!!!
さっきよりもボトムが凸凹しています。
これは釣れそうです!!!
で、早速仕掛けを落としてみると…。
すぐに小さいアタリが!?
でもなかなか食い込まない。
これはもしかして…。
と、仕掛けを上げてみると、、、。
エサが食われてるじゃないですか!!!
やっぱり!
この食い方はカワハギでしょ!
いる。
絶対にここにカワハギはいるぞ。
そう確信して、再び仕掛けを下ろしてみると、、、。
ゴンッ!
という強い引きに、そのまま針掛かりしたようで、何か魚が掛かりました。
もしかしてもしかして…。
と、思ったら。。。
ベラでした…。
なんだよー期待したのにー。
とりあえずボウズ逃れだけど、これじゃあ落としたルアーやフラッグの元は取れないわ(笑)。
▶第三トラブル発生!カワハギロッドが折れた!
とりあえず1匹魚を釣って、なんか少しだけ気持ちが落ち着きました。
でも本命はカワハギ。
ベラなんかに喜んではいられません。
というか、ベラがいるってことは、その周辺にカワハギもいるんじゃないか?
やっぱりこの凸凹した地形が当たってる気がする。
と、続けて仕掛けを投入しようとしたその時。
なんか穂先にラインが絡まってるなと思ったんですが、よく見ると、、、。
折れてるーーー!!!
俺のアナリスターがぁあああ!!!
マジか…。
なんで、、、いつだよ、、、。
もしかしたらさっきのクーラーが倒れたりなんだかんだしている最中かもしれない。
そういえばなんとなく竿先がネットか何かに絡まって、強引に引っこ抜いたような気もする。
たぶんそんなこんなの時にイッてしまったんだろう。。。
まさか一番最初にSUPへのクーラーの取付が甘かったせいで、ここまで発展して悪影響を及ぼすとは思っていませんでした。
もう最悪です。。。
外道地獄でカワハギはいない!?
でもここで帰るわけにはいきません。
ルアーBOX、フラッグ、そしてアナリスターカワハギ。
これらの元を取らないと帰れないじゃないですか!
なんとかカワハギをたくさん釣って、気を紛らわせないとやってられないですよ。
ということで、頑張ってカワハギを釣ります!
が、、、。
釣れてくるのは、、、。
ベラ!
そして次も!
ベラ!!!
そんでもって、、、。
ベラ!!!
ベラにベラに~!!!
ベラ祭り!!!
ベラベラべっちょん!
ベラに続いて、、、。
永遠とベラ地獄!!!
終わってます。。。
どんだけいるのよってぐらい、入れても入れてもベラしか釣れない。
エサは食われまくりで、時々ハリスも切られるんですよ。
それも全てベラなのか、もしくはそれはカワハギなのかもしれない。
けど、フッキングして釣れてくるのはベラ…。
もうベラはいやだーーー!!!
必殺エサ『塩締めサバの切り身』でお土産確保!
もうだいぶ時間も時間になってきてしまいました。
ベラしか釣れねーし、帰ろうかな。。。
とも思ったのですが、ここで一応最後にやってみるかと、持ってきていた特エサを使用してみます。
コレを使ったらカワハギは釣れないけど、アレ系は釣れるでしょ!
ってことで落としてみたら、、、。
ゴッ…ゴッ…。
ゴゴゴンッ!!!
おっしゃ、キターーー!!!
速攻できた!!!
これは絶対にアイツだ、間違いない。
そして、、、。
やっぱりカサゴちゃんでした!
もうね。
釣れるのはわかってましたよ。
根があるところにこの“必殺エサ”を放り込めば、すぐに釣れちゃうんだから!
で、ちょっと位置をずらして入れるでしょ。
そうするとホラ!
また釣れる!!!
あ、これ、めっちゃ楽しい(笑)。
やっぱり必殺エサの『塩締めサバの切り身』は強いよ。
反則的に釣れちゃうわ。
あー、でももう時間がない。
SUPを仕舞う時間もあるし、暗くなる前に家に帰らないと、洗ったりしなきゃいけないし。。。
てことで、本命のカワハギは釣れなかったけど、『塩締めサバの切り身』の威力を今一度実感できただけでもいいかな。
もう少しシーズン早めに出れば釣れてたかもしれないですね。
釣果
釣果はカサゴ×2、ベラ×10匹。
まとめ
最後に連続で釣れたカサゴ。
まだまだ釣れそうでしたが、あの時使用していた必殺エサの『塩締めサバの切り身』、これ買ってきたやつじゃないです。
今時期、LTアジ船の外道で釣れてくる細サバです。
あれ、みんなリリースしちゃうんですが、僕も以前は全てリリースしてたんですが、最近あれを持って帰ってくるようにしたんですよ。
で、塩締めにして冷凍しておけば、こうやって遊べるってわけです。
もともとリリースしちゃうなら、材料費はタダ!
最高です!
今時期、海釣り施設でも釣れてますよね、細サバ。
そのまま食べてもいいんでしょうけど、脂があまりのってないサバを食べても…って感じなら、餌として再利用するのはアリですよ!!!
鼻を近づけてみればわかりますが、、、このめちゃくちゃサイクーなオイニーが効くんでしょうね!!!
是非やってみてください。
▶関連記事:外道のサバは“塩漬け”の切り身エサで有効活用!
船釣りの中でも一番人気と言っても過言ではない「東京湾LTアジ」。 そんな東京湾LTアジ釣りでは、外道の魚も色々釣れますよね。 今回はその中でも「サバ」にフォーカスしたお話。 食べないからとリリースされることが多い[…]
▶関連記事:カワハギに業務スーパーの冷凍アサリは使えるの?
皆さんはカワハギ釣りに行く時、餌は何を使っていますか? 魚釣りですから、色々なエサを試して、自分だけのマル秘の特エサを見つけるという作業もめちゃくちゃ楽しいですよね! カワハギにおいてはどうでしょう? 皆さんは自分だけの[…]
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
ご質問はお気軽に『お問い合わせ or Twitter』までお寄せください。
Follow @TActionzTwitterフォローからご質問コメントお待ちしてます!