- 2021年12月27日
三浦半島SUPでカワハギ釣り!「外道地獄」からの“必殺エサ”でお土産確保!
今年はじめたSUPもそろそろラストでしょうか。 行けないことはないでしょうけど、早朝のマズメ時とか風が少しでもあるとやっぱり寒くて厳しいかな。 そんなこともあり、年内最後の気持ちでSUPフィッシングに行ってきました。 狙うターゲットはカワハ […]
今年はじめたSUPもそろそろラストでしょうか。 行けないことはないでしょうけど、早朝のマズメ時とか風が少しでもあるとやっぱり寒くて厳しいかな。 そんなこともあり、年内最後の気持ちでSUPフィッシングに行ってきました。 狙うターゲットはカワハ […]
秋冬の楽しい釣りの一つ、カワハギ釣り。 岸壁で釣る楽しみを味わった後、考えたのは沖からのカワハギ釣り。 沖に行けばもっと良型がたくさん釣れるはず。 てゆーか釣りたい! 肝パンが食べたい!!! それなら船釣りに行けと言うことなんだけど、、、僕 […]
ズルイ、卑怯、最低。 なんとでも言うがいい。 俺は釣れればいいのだ! フハハハハハーッ!!!!! 何のことかと言えば、三浦半島サーフからのコノシロ付き巨大魚ゲームの話。 デカンパチやブリ、ランカーシーバスが釣れまくる驚愕のサーフゲームを楽し […]
もうやめようと思っていたシーズン終盤のハゼマゴチ釣り。 寝坊した休日にちょろっとハゼ釣りに行ったら釣れちゃったもんだから、ついついお持ち帰りしてしまい、、、。 そうなったら泳がせるしかないでしょ! ってことで、やっぱりもう一度、ハゼマゴチ釣 […]
前回、海の公園でサップフィッシング釣行に行った時は、本命のマゴチらしきアタリはあったものの、合わせを入れたら、まさかのメインラインがぶっち切れるという惨事に見舞われ、午前中に撤収となりました。 でもその後のケアとして、ハゼを釣って帰り、今回 […]
寝坊、、、。 もっと早く日の出から海に出て、マズメの一番いい時間帯にマゴチを狙いたかったのに寝坊をしてしまいました。。。 こういう時ってあんまりやる気出ないんだよな~。 とはいえ、このまま平日のお休みに家でじっとしているのはもったいない。 […]
先日SUPフィッシングをしていて、遠目から近づいてきたSUPアングラーの方にアンカーについて質問されました。 使用しているアンカーをおすすめしたのですが、その方はアンカーを使用しておらず、流されて釣りにならないと言っていたんです。 それはそ […]
あまり聞いたことないでしょう。 三浦半島のSUPでザリガニを泳がせてマゴチを釣る! これね。 もう釣れちゃうでしょ!としか思わなかったですよ。 地元の横浜でザリガニを大漁に捕まえてきて、どこでザリガニマゴチ釣りをやろうか考えていたんです。 […]
2021年夏。 TAKはSUP(=サップ)『スタンドアップパドルボード』を手に入れた。(ノ≧∀)ノわぁ〜い♪ 去年の夏に買おうと思っていたんですが、初めて一人で行くのも不安だし、何だかんだタイミングも合わなかったりで、手に入れられず…。 一 […]
三浦半島の手漕ぎボートなんて数年ぶりです。何年か前に金田のボートに行った以来で、そしてこれまた十数年ぶりに油壺からのボート出船。何が釣れるか情報がほとんどない中、“ベイトフィッシュ接岸情報”だけを頼りに乗り込んでみました! 春の三浦半島に接 […]