- 2021年7月10日
アジのお寿司!釣ってきたアジで超美味しい寿司を握る!
みんな大好きな大衆魚『アジ』。 アジが釣れたら皆さんはどうやって食べますか? お刺身、アジフライ、干物、なめろうetc…。 アジは本当に色々な食べ方があって、何にしても美味しいですよね! 僕は大抵お刺身にすることが多いのですが、今回はお寿司 […]
みんな大好きな大衆魚『アジ』。 アジが釣れたら皆さんはどうやって食べますか? お刺身、アジフライ、干物、なめろうetc…。 アジは本当に色々な食べ方があって、何にしても美味しいですよね! 僕は大抵お刺身にすることが多いのですが、今回はお寿司 […]
釣ってきたアジ、大漁に釣れたアジ。 お刺身にするには量があり過ぎるから冷凍しようかな…。 というのもアリですが、やっぱり生のアジを美味しく食べれる「なめろう」も見逃せません。 脂のノリがイマイチなシーズンのアジなんかも、なめろうにすればとっ […]
普段から東京湾のライトアジ船や横浜アジングで、アジ釣りをしている僕。 冷蔵庫ストックに生アジがなくなって寂しくなったので、ちょっと興味本位でスーパーのアジを捌いてみることにしました。 スーパーのアジを買って捌くのは初めてで、当然それを刺身で […]
皆さんは釣ってきた魚はご自身で捌きますか? それとも奥さんが捌いてくれますか? それとも、本当は食べたいけど、捌けないから持ち帰らないですか? 色々な方がいると思いますが、釣った魚を自分で捌いて、家族やお友達に美味しく食べてもらえたら最高で […]
『大衆魚』と言われ、みんなに愛されている魚、『アジ(マアジ)』。 お刺身はもちろん、塩焼き、干物、フライ、なめろう等、色々な料理で食べられるのもその魅力の一つですよね。 そんなアジをお刺身にして食べる時、みなさんはきれいに捌けていますか? […]