- 2021年5月26日
魚の骨抜きの当たり外れ
釣ってきた魚を捌く時、みなさんは血合い骨部分って切り取っていますか? それとも骨抜きで骨を抜いていますか? 大きい魚の場合は血合いに沿って切り取ってしまう方が楽だと思いますが、小さめの魚だったら少しでも身を残すために骨抜きを使用する方が多い […]
釣ってきた魚を捌く時、みなさんは血合い骨部分って切り取っていますか? それとも骨抜きで骨を抜いていますか? 大きい魚の場合は血合いに沿って切り取ってしまう方が楽だと思いますが、小さめの魚だったら少しでも身を残すために骨抜きを使用する方が多い […]
ちょっとした水深の先の離れ磯に渡りたい、水に立ち込んで釣りがしたい。 でも長靴だと長さが足りない。。。 なんて時はウェーダーの出番ですね! そんなウェーダーには色々な種類があり、それぞれ特徴があって、季節や場所、使い方によって合う合わないが […]
『虫除けハッカ油スプレー』については、釣り人の間でも数年か前からその効果が話題になり、コストパフォーマンスからも、実際に自作して使用する方も多くいらっしゃったのではないでしょうか。 しばらく作ってないから釣り方を忘れてしまったという方も、今 […]
ミドルクラスのクーラーや安物クーラーの保冷力を劇的にUPさせる方法。僕がオススメするのは『クーラー落とし蓋』です。 その効果はこれまで使用して12年間の経験で実証済み。僕はこの落とし蓋クーラーを持ち出す時は、毎釣行“完璧保冷”で新鮮に魚を持 […]
皆さんは釣りに行く時にどんなクーラーを持って行きますか? シマノ なら『スベーザリミテッド』『フィクセルプレミアム』、ダイワなら『プロバイザーHD』シリーズといった真空パネルのクーラーをお持ちですか? 僕みたいな庶民はそんな高級クーラーは買 […]
今回は、三浦半島のサーフメバリング(砂メバル)の魅力と、釣行に際して絶対必須の安全装備品をご紹介していきたいと思います。 特に釣り初心者の方やこれからサーフメバリング(砂メバル)デビューをしたいと考えている方には、安全に楽しく釣りをしていた […]
今回は、三浦半島の磯メバリングの魅力と、釣行に際して絶対必須の安全装備品をご紹介していきたいと思います。 特に釣り初心者の方やこれから磯メバリングデビューをしたいと考えている方には、安全に楽しく釣りをしていただくために、ぜひ最後まで読んでい […]