- 2022年4月2日
釣具が盗難にあったらやるべき手順【徹底解説】警察届出と釣具店の対応!
近年、釣具が盗難に合う事件が多くなっているのをご存知でしょうか? 置引きは、持ち主が釣りをしている背後だったり、船宿の入口付近に出船前に置いておいたらなくなっていたなんてこともあります。 自宅の侵入盗、自宅の駐車場への侵入盗もあります。 ま […]
近年、釣具が盗難に合う事件が多くなっているのをご存知でしょうか? 置引きは、持ち主が釣りをしている背後だったり、船宿の入口付近に出船前に置いておいたらなくなっていたなんてこともあります。 自宅の侵入盗、自宅の駐車場への侵入盗もあります。 ま […]
2022年、「原油価格の高騰」が止まらない。 関連業界には大きなダメージにもなっているところもあるでしょうし、僕たち消費者の生活にも様々な形で良くない影響を及ぼしています。 そんな中、僕たち釣り人にとっては、釣り業界への影響も気になるところ […]
老舗釣具メーカーがシーバスルアーから撤退!? そんな声が聞こえてきたあの日から、薄々感じてたものがついに確信に変わろうとは…。 シーバスアングラーなら誰もが知るあのメーカーから、釣れるシーバスルアーがどんどん消えている…。 単純に消えていく […]
皆さん、昨年も当ブログ『ACTION』にご訪問いただきまして誠にありがとうございました! おかげさまでブログを開設して2周年を迎えることができました。 2年間続けてこれたのは、いつもブログを訪問してくださった皆さん、Twitterでイイね! […]
2022年! 明けましておめでとうございます!!! 1年間、あっという間でしたね。 2021年もコロナ禍の中ではありましたが、東京オリンピックも開催され、日本のスポーツ界でも明るいニュースもありました。 逆に事件、事故、災害など、悲しいこと […]
日本における新型コロナウイルスの感染状況は、2021年11月現在、比較的落ち着いている状況です。 ダメージが非常に大きかった飲食業界も、徐々に復活の兆しを見せていますね。 そんな中、釣具業界はどうなっているのでしょうか? 釣り人なら肌で感じ […]
アオリイカ釣り=「エギング」のハイシーズンがやってくる。 あのイカ独特の引きと、食べたら最高に美味い食味に魅了されるファンは多く、ハイシーズンに拘らず、年中エギングをしているエギンガーもいますよね。 しかし、近年イカの漁獲量は減少していると […]
いつも当ブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 2020年1月から開始しました釣りブログ『ACTION』ですが、早くも1年半が経過しました。 ここまで続けられたのも、いつもご覧いただいている皆様、Twitterアカウントにフ […]
江ノ島の一級磯『裏磯』。 都心からも比較的近い観光スポットでもあり、誰もが知るあの“江ノ島で本格的な磯釣りが楽しめる”とあって、神奈川県内のみならず、近隣関東圏内の釣り人からも、とても人気の高い釣り場です。 しかし、ちょっと角度を変えて見る […]
お待たせしました! Twitter★プレゼント企画★第2弾! 今回は『釣具』のプレゼントを行います!!! 第1弾は『乗船無料!真夜中のライトゲーム』として、地元横浜沖でのボートアジング・ボートメバリングの乗船代を無料にてご招待させていただき […]