- 2022年10月24日
サップフィッシングで事故発生!落ちたら上がれない絶体絶命の状況で助かった奇跡
今年の夏、サップフィッシングで落水事故に合いました。 事故というと大げさかもしれませんが、実際に体験してみたからこそわかった恐怖。 そこには、所謂「サップ」と「サップフィッシング」のちょっとした違いが起こしてしまう危険性があったんです。 こ […]
今年の夏、サップフィッシングで落水事故に合いました。 事故というと大げさかもしれませんが、実際に体験してみたからこそわかった恐怖。 そこには、所謂「サップ」と「サップフィッシング」のちょっとした違いが起こしてしまう危険性があったんです。 こ […]
季節は秋、ようやく今シーズン最初サップフィッシングに行ってきました。 前も思ってたんですが、もっと暑い夏にやればいいのに、なんでこのタイミングになっちゃうんだろ(笑)。 ターゲットはシロギスです。 陸っぱりからのちょい投げでも良いんですが、 […]
今年はじめたSUPもそろそろラストでしょうか。 行けないことはないでしょうけど、早朝のマズメ時とか風が少しでもあるとやっぱり寒くて厳しいかな。 そんなこともあり、年内最後の気持ちでSUPフィッシングに行ってきました。 狙うターゲットはカワハ […]
今年はサップフィッシングデビューの年。 最初のデビュー戦では、いきなり本命のマゴチをGETすることに成功しました。 今ではとても快適にサップを楽しんでいますが、買った当初は一つ、戸惑っていたことがあるんです。 それは、、、。 「サップの空気 […]
秋冬の楽しい釣りの一つ、カワハギ釣り。 岸壁で釣る楽しみを味わった後、考えたのは沖からのカワハギ釣り。 沖に行けばもっと良型がたくさん釣れるはず。 てゆーか釣りたい! 肝パンが食べたい!!! それなら船釣りに行けと言うことなんだけど、、、僕 […]
ズルイ、卑怯、最低。 なんとでも言うがいい。 俺は釣れればいいのだ! フハハハハハーッ!!!!! 何のことかと言えば、三浦半島サーフからのコノシロ付き巨大魚ゲームの話。 デカンパチやブリ、ランカーシーバスが釣れまくる驚愕のサーフゲームを楽し […]
ここ数年、急激に人気を高めているSUPフィッシング。 「SUPフィッシングをやってみたい」「SUPを買おうか迷っている」 という方は非常に多いことでしょう。 お手軽にスタートできるとは言え、最初の予算としては、安くても約3万円ほど掛かる。 […]
もうやめようと思っていたシーズン終盤のハゼマゴチ釣り。 寝坊した休日にちょろっとハゼ釣りに行ったら釣れちゃったもんだから、ついついお持ち帰りしてしまい、、、。 そうなったら泳がせるしかないでしょ! ってことで、やっぱりもう一度、ハゼマゴチ釣 […]
前回、海の公園でサップフィッシング釣行に行った時は、本命のマゴチらしきアタリはあったものの、合わせを入れたら、まさかのメインラインがぶっち切れるという惨事に見舞われ、午前中に撤収となりました。 でもその後のケアとして、ハゼを釣って帰り、今回 […]
寝坊、、、。 もっと早く日の出から海に出て、マズメの一番いい時間帯にマゴチを狙いたかったのに寝坊をしてしまいました。。。 こういう時ってあんまりやる気出ないんだよな~。 とはいえ、このまま平日のお休みに家でじっとしているのはもったいない。 […]