- 2022年3月21日
サーフメバリングが熱い!プラグもワームも「ロックフィッシュ」が連発!
サーフメバリング。 近年、流行しているサーフでのメバリングです。 メバリングと言えば、冬から春にかけて楽しめるライトソルトゲームの代表格。 岸壁で手軽にできるイメージですが、良型を求めるならやっぱり岸壁では厳しい時代。 磯やゴロタ場やサーフ […]
サーフメバリング。 近年、流行しているサーフでのメバリングです。 メバリングと言えば、冬から春にかけて楽しめるライトソルトゲームの代表格。 岸壁で手軽にできるイメージですが、良型を求めるならやっぱり岸壁では厳しい時代。 磯やゴロタ場やサーフ […]
2022年今シーズン初。 三浦半島の磯メバリングに行ってきました。 久しぶりのライトソルトゲームだし、磯だし、テンションは上げ上げ!!! もう釣れる気しかしません(笑)。 そんな意気込みで挑んだメバリングでしたが、これがなかなか思うようにい […]
季節は蒸し暑い梅雨時。 横浜アジングも釣れないし、タチウオも釣れない。夜、何か釣るものはないのかと思っていると、三浦半島での“ウェーディング梅雨メバル”が話題になっていました。 いつも自分が行く冬のメバリングシーズンとは真逆の季節で、この時 […]
もう何年ぶりでしょうか。伊豆半島のゴロタ場に本気で尺メバルを狙いに行ったのは…。 3月頭にも一度行こうとしたのですが、ものすごい大荒れの海で急遽Uターン。 その時はそれはそれで三浦半島のポイント新規開拓に繋がった訳ですが…。 本当は久しぶり […]
先日、三浦半島の新規開拓ポイントで本命の磯メバルを釣り、その後隣接するサーフに砂メバルを狙いに行ったのですが、まさかまさかのサーフシーバスが2連発してしまうという衝撃を味わい、すっかりスモールプラッギングの味を占めてしまった僕。 その衝撃的 […]
前回の釣行記で三浦半島メバリングの新規開拓ポイント小磯釣行の記事をアップしましたが、実はその後まだ続きがありました。 小磯を後にして隣接するサーフをチェックしに行ったんですが。。。 そこにあんな衝撃の展開が待ち受けているとは、その時の僕は全 […]
三浦半島ロコアングラーの皆さんの釣果が毎日のようにTweetされるのを見ていると、居てもたってもいられなくなって、久しぶりに本気で『尺メバル』を狙いに行くことにしました。 尺メバル狙いなら伊豆半島 尺メバルを“本気で”狙いに行くとなると、や […]
いつものように乗った横横道路。たぶん逗子あたりに差し掛かった頃だったと思いますが、もの凄い濃い霧に襲われてマジビビリ。後続車に追い越されまくりましたが、安全運転で三浦へ向かいました。 サーフも霧に覆われる 一般道に降りると霧の影響はほとんど […]
前回はサーフメバリング本命場で短い時合いの中3連打し、最後には無事良型も釣ることができました。ただ、最初に行ったサーフでは姿を見ることができなかったので、今回もまた別のサーフを調査してみることにしました。 サーフメバリング新規ポイント開拓は […]
前回の釣行では無事に三浦半島磯メバリングの開幕を堪能できました。 相変わらず数が出ない釣りだけど、釣れれば型が良いので十分満足できます。 港湾部の小さいメバルに飽きた方は是非挑戦してみてください。 メバリングハイシーズンは磯メバルではなく砂 […]