秋は色々な魚種が釣れて楽しい釣りのハイシーズン。
陽気も過ごしやすく、釣り人にとってもベストシーズンですね。
そんな季節はサビキ釣りで人気のターゲット、アジも良く釣れる。
2年前の秋には時速120匹ペースでアジが釣れ続けた思い出もあります。
またあの爆釣を、、、。
またあの南蛮漬けを、、、。
ということで、今回は久しぶりに地元でサビキ釣りに行ってきました。
釣りの原点はサビキ釣り
釣りをする方ならほとんどの方がやったことがあるであろうサビキ釣り。
投げ釣りと同様に、釣りを始める初心者の方が必ず通る道とも言われる釣り方です。
そんな釣りの原点「サビキ釣り」は、いつしかルアーフィッシングに染まってしまったアングラーも、数年に一度でもやってみると、改めて釣りの楽しさを感じることができるでしょう。
やっぱりルアーフィッシングとは「アタリの数」も「釣果」も圧倒的に違いますからね。
なので僕もルアーで釣れない時が続くとサビキ釣りに行ったり投げ釣りに行ったりします。
ある意味、ストレス解消にもいい釣りかもしれません(笑)。
秋の横浜爆釣サビキ釣りの思い出
秋は釣り物も豊富で、サビキ釣りもよく釣れるシーズンです。
特に釣り人に人気のアジもたくさん釣れる。
思い返すと、2年前の岸壁サビキ釣りでは、小アジが大漁に釣れました。
あの時は驚愕の時速120匹ペース!
ルアーでマグロも釣るけど、サビキ釣りで豆アジも釣ります。 どーも僕です(笑)。 サビキ釣りやちょい投げ釣りって初心に帰ると言うか、やっぱりルアーと違って餌の釣りなので基本的に釣れるんですよね。 ルアーはボウズ当た[…]
合計184匹でコマセを使い切って終了でしたね。
ちょっと釣りに行って、それだけ釣れればもう最高としか言いようがないですよね。
ということで、あの時の爆釣を再び!ということでまた釣りに行ってきました。
釣り場は横浜の某岸壁
※釣り場は横浜の某岸壁です
横浜サビキ釣りで青魚3魚種制覇釣行
直近の釣果情報は入ってなかったのですが、時期的に行けるだろうってことでの釣行。
今日はどうかな?
とポイント近くに着くと、ちょうど先行者の方が魚を釣り上げていることを目撃!
おー--これは今日は良さそうだ!
▶︎忘れ物で時間もお金もロス!
と、支度を開始。
支度を…。
し…。
うわー--!!
忘れた!!!
まさかのコマセを忘れました。
家の玄関の前に、、、。
最低だ。
もちろん、釣具屋さんい行って買い直すのもありだけど、玄関の前に出しっぱなしでは野良猫なんかに食い荒らされてたら大変だ。
てことですぐに片づけて急いで帰宅!
往復1時間以上、高速代もかけてコマセを取に帰りましたが、、、。
無事でした(笑)。
▶︎開始早々に本命の小アジ確保
そんなこんなで再び釣り場に戻ると、釣り人は5~6人と増えていました。
なんとか釣り座を確保して釣り開始。
釣りを始めて5分ぐらいでした。
近くにいた方がアジを釣っています。
もしかしたら回遊してきたのか?
と期待していると、僕の竿にも早速アタリが!
ビビビビビッ!
と竿先に反応があって、急いで上げてみると…。
いきなり本命のアジがきました!
うおー--!幸先が良すぎる!
やっぱり秋は釣れるし、今日も大漁に釣って南蛮漬けするぞー--!!!
▶︎沈黙
と、気合いは満点だったものの、その後即沈黙…。
もはや、釣りあるあるですけどね。
全然釣れねーでやんの。
ぽつりぽつりどころか、ポッツポツと言うか、むしろポツからのポツぐらい。
周りも言うほど釣れてないけど、釣れてる人でも20分に1匹ぐらいかな。
▶︎イワシの鯉のぼり
あまりに釣れないので棚を変更。
アジは基本的に底付近、そして表層ちょい下を狙えばイワシゾーン。
これがサビキ釣りの基本です。
なので、少し上げたらコマセカゴが見えちゃうぐらいの棚に上げてみると、速攻でアタリ。
ここでイワシの鯉のぼり!
だけど、これも続かず。。。
あー、全然ダメだー…。
▶︎コノシロ来襲
イワシも連発しないし、周りでアジがポツポツなので、やっぱり棚を落としてアジを狙います。
しかし、なっかなか来ない。
こりゃー今日はダメだな。
もうコマセをじゃんじゃん巻いて、サッサと帰ろう。
と、思ってたところで今日イチのアタリ!
それを上げてみると、まさかのコノシロでした!
最後に良いお土産をゲッツ!
これで納竿としました。
釣果
小アジ×5、イワシ×5、コノシロ×1。
あ、外道でキスも掛かってきましたよ(笑)。
釣れている人との違いはサビキ仕掛けかも?
周りを見ていて思ったのは、コンスタントに釣れていた人のサビキ仕掛け。
僕が使っていた仕掛けと違って、釣れている人は「トリック仕掛け」でした。
トリック仕掛けは直にエサを付けるので、ちょっと面倒なんですが、やっぱり本物が針に付いてるから釣れるんですよね。
すごい魚の群れが来ていてフィーバー中はあまり関係ないんですけど、今回みたいに渋めの状況はやっぱりトリック仕掛けが強いですね。
スピードエサ付け器は必須。
面倒臭がらずにトリック仕掛け持ってくれば良かったな…
参考にしてみてください。
まとめ
ということで今回は、久しぶりのサビキ釣り釣行。
釣果は貧果でしたが、それでものんびりまったり釣りができて楽しかったです。
まだまだ秋のハイシーズンはこれから。
きっと爆釣できるその日もこれからやってくるでしょう。
そんな時にまた行ってきたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
ご質問はお気軽に『お問い合わせ or Twitter』までお寄せください。
Follow @TActionzTwitterフォローからご質問コメントお待ちしてます!