2022年初夏。
横浜アジングに行ってきました。
今年は久しぶりに好調の年で、ロコアングラーも釣る時は50匹、60匹と、ものすごい数のアジを釣り上げている。
僕が一番釣った時は、夜中から明け方までの3~4時間で30匹ぐらいが最高ですが、おそらくそれ以上のペースなんだろうと思うと、入れ食い絶好調という感覚なんだろうと思います。
「羨ましい」の一言ですよね。
ということで、そんな絶好調な横浜アジングに行ってきました。
初夏の横浜アジング3連戦!
今年はイイ感じの話が聞かれ始めた横浜アジング。
アジングは何と言ってもお手軽感がたまんない。
軽量なタックル1本、バッグ1個、そして小さいクーラーが1個あればOK。
小1時間~2時間だけ、ちょろっと行って遊べるのが本当に魅力的ですよね。
最近僕は仕事の影響で深夜に帰宅することもあって、なかなか行くことができていなかったのですが、今年の好調なアジングにいてもいられなくなって、ド深夜にちょっとだけ調査に行ってみることにしました。
季節はもうすぐ梅雨時といった初夏5月~6月の横浜アジング3連戦。
その結果は、、、。
横浜アジングの爆釣有名ポイントを避けた場所で釣る!
「釣れている」という話を聞いたポイントは、横浜アジングポイントの中でも誰もが知っている超ド定番な場所でした。
それだけ有名なポイントなので、ちょっと釣れ始めると平日の深夜でもそこそこ人が集まります。
週末になれば昼間から場所取りする人もいて、とにかく激混み…。
いくら釣れていると言っても、そういう場所は本当に苦手で、、、。
なので爆釣有名ポイントを敢えて避けて、他の地域はどうなっているか調査も兼ねて、広いエリアを探ってみることにしました。
初夏の横浜アジング1日目は穴場ポイント
まず最初に向かったのは、横浜アジングのポイントの中でも穴場的なポイント。
爆釣有名ポイントからは結構離れてますが、沖からの潮が入ってきつつ、淡水がからむような場所です。
平日もしくは日祝日の夜中しか行ったことはないですが、もう過去30回ぐらい行って、いつ行っても誰もいない(笑)。
けど、釣れる時はいい型のアジがポンポン釣れて良い思いをしたことがあるし、シーズンにはメバルもよく釣れる場所なので、よくチェックしているポイントです。
季節は5月。
今回もやっぱり誰もいない、穴場ポイントでアジングをスタート。
少し向かい風でやり難い中、レンジを刻みながらテンポよくランガンしていきました。
すると、潮位がそれほど低い訳ではないのですが、根掛かりが頻発。
外せはするのですが、海藻か何かが沈んでいるのでしょう。
海藻と言うと魚が集まるイメージをしそうですが、横浜の場合、腐ったワカメみたいなやつが多くて魚が集まる要因になっているのかは不明です…。
以前はこんなに引っ掛からなかったんだけどな、、、と思いつつ、探れるレンジ範囲が狭くてやり難い…。
ということで、この日は1時間だけやって帰りました。
初夏の横浜アジング2日目は3ヵ所巡り
あの日の雰囲気的にも、その後の情報的にも、まだこっちのエリアはそうでもないと判断。
ということで今度はエリアを変更して、超小場所ポイントから点々と3ヵ所をめぐってみることにしました。
まずは僕が知っている横浜アジングポイントの中でも、一番の小場所。
良い時に当たると、誰も見ていない中でボッコボコ釣って楽しめるようなところなんですが、この日はどうやらお留守のようで全く当たらない。
ならば調査調査。
と、30分だけやって移動。
今度はタチウオもよく釣れるポイントに移動し、誰もいない中で30分振ってみたのですが、、、。
なーんにも当たらない。
ということでまたまた場所移動。
今度は強風向かい風なポイントにエントリーしました。
▶強風時の横浜アジング
強風向かい風の中でアジングをやっている人は少ない。
だってアジングってライトリグだから、飛ばないし何やってるかわかんないから。
だからこういったポイントは週末でも空いていることが多いですよね。
でも、混んでいる場所が苦手な僕としては気楽でいいし、実は結構ハマる時があって激アツなんですよ。
今回はアジングのポイント選びの参考にもなる、「風」と「アジング」のお話です。 ライトリグを扱うアジングにおいて、風は強敵です。 なので、強風時はアジングに行かないという人も多いでしょう。 しかし、実は風が[…]
ということで早速調査。
するとやっぱり答えはすぐ出ましたよ。
4投目ぐらいでしたね。
レンジは一定で、ちょっと扇状に探ってみただけ。
突風みたいな風を避け、少し緩んだ瞬間に投げたので、アタリは明確。
コツッ!
といかにもアジらしいアタリでした。
いやー久しぶりに横浜アジングで顔を見れました。
型は小さいけど、最高に楽しい!
▶強風時の連発アジング
こういう強風時はリグが飛ばないんだけど、別にいいんです。
だって手前にいるから。
なんだったら本当足元付近にいる時も多いし。
そんでもって1匹釣れると結構連発することが多い。
このチャンスを逃すまいと、チャッチャと写真を撮って同じところに投げ入れれば、すぐに反応があってビビビッ!っと、、、。
そんでもってまたコツッ!っと。
連発です。
強風時はこれが快感。
誰もいない中でこっそり釣れちゃうんだから。
4連発して、その後もういっちょ来たアタリをバラシ。
このバラシで連発はストップしました。
なんかよく感じるんだけど、バラすとダメよね。
釣れなくなる前触れで食い気が落ちてバラすのか、それともバラしたことが原因で、群れがいなくなるのかはわかりませんが、バラした後に釣れなくなることって結構ある気がする。
4連発後、30分無反応だったので、この日は調査終了。
初夏の横浜アジング3日目は上げ潮実績ポイント
季節は6月に入り、世間の横浜アジングは大盛り上がり中。
連日流れてくるタイムラインにヨダレを垂らしながら見ていましたが、仕事から帰ってきたらついつい酒を飲んでしまう日が続いてしまっていました(笑)。
しかしあまりにも好調そうなので、お酒を我慢して再び海へ。
翌日も仕事なので、やってもMAX2時間だけと決めつつ、今度は上げ潮実績ポイントに調査に行ってきました。
上げ潮実績ポイントって勝手に言ってるだけなんですが、実際、個人的には下げ潮の時にはあまり釣れてなくて、この日のタイミング的にも上げ潮だったのでそこに入りました。
そうしたらパタパタッ!と。
もう、すぐでしたよ。
コツッ!
というアタリが堪りません。
やっぱりいましたね。
幸先良いからこれは一気にいけるか?
と、投げれば連発!!!
と、ここでトラブル発生!?
俺のiPhoneカメラのブルブル病が発動(笑)。
てゆーか、1枚目が奇跡的にまだマシに撮れただけなんですが。
ほぼいつも俺のiPhoneはカメラが勝手にブルってます…。
ブルりんこな横浜アジの撮影が終わり、その後1バラシしたらアタリが途絶え…。
前回同様にアタリ後の沈黙状態になってしまったので、この日は1時間で終了。
横浜アジング初夏の3連戦はこれで終了しました。
横浜アジングHITルアー
ちなみにこの3連戦で良かったアジングルアー。
ジグヘッドは34のストリームヘッド。
ワームはエコギアのアジマストでした。
アジマストって安定して釣れるから好きなんだけど、最近全然売ってない…。
参考にしていただければ幸いです。
まとめ
ということで、今回は初夏の横浜アジング3連戦の釣行模様をお届けさせていただきました。
結局、アジングはタイミング。
アジが回遊してくるタイミングにそこにいるかってことがまずは第一段階なので、同じ日に釣行しても、釣れる時間帯と釣れない時間帯はあるよね。
僕が行くのはいつもド深夜が多いから、その時間帯に爆釣してくれるといいな…。
てことで、また気分がのったら行ってきます。
あー、アジのから揚げ久しぶりに食べたけど、美味しかったなー!!!
今回はアジングのポイント選びの参考にもなる、「風」と「アジング」のお話です。 ライトリグを扱うアジングにおいて、風は強敵です。 なので、強風時はアジングに行かないという人も多いでしょう。 しかし、実は風が[…]
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
ご質問はお気軽に『お問い合わせ or Twitter』までお寄せください。
Follow @TActionzTwitterフォローからご質問コメントお待ちしてます!