『バチコン』アジング!激シブを打開するスーパー逆ダンリグ!

水温が低い時期のアジングに威力を発揮する『バチコン』。

一言でバチコンと言っても、仕掛け部分は工夫が可能です。

そんなバチコンリグですが、晩秋から初春までボートアジングに出船し、実践で色々と試した結果、たどり着いたスーパーリグがあります。

なんと…。

横で「生きたアオイソメ」を付けてバチコンをやっていた仲間よりも、アタリを多く出してしまったのです!

TAROU
太郎
本当かワン!?
TAK
TAK
本当だよ!
未だに不思議だけどね。

アオイソより釣れるってどういうこと?

なんて思いましたが、これは絶対に効果があると確信した瞬間でした。

今回はそんな『バチコン』スーパー逆ダンリグを公開したいと思います。

バチコンとは?

バチコンとは、ご存知のとおり『バーチカルコンタクト』の略なので、バーチカルにコンタクトしていくアジングのことが「バチコンアジング」と呼ばれています。

バーチカルな釣りとは、一般的な船釣りや、オフショアジギング等のような「縦」の釣りのこと。

バチコンアジングも同様で、所謂、胴付き仕掛けでの縦のアジングになります。

通常の”ジグ単”との違いは、重ためのおもりを背負って深場を攻めやすいところで、冬場のアジが深場へ落ちてしまうようなシーズンには正に打ってつけのリグです。

バチコンのメリット

バチコンのメリットはやっぱり「ボトムを狙いやすい」ということ。

10号前後のオモリを使用するので、20mぐらいなら誰でも簡単に、素早く確実にボトムを取ることができ、ボトムに着きやすいアジを狙い撃つことができるところ。

ジグ単と違って、水深のあるポイントでも難なく攻めれるのは、かなりのメリットになります。

バチコンの使い時

こういった点から、バチコンはアジが深場にいる時に、とても有効なリグになります。

季節的には水温が下がる冬の時期。

どうしてもシャローエリアには入ってきにくくなりますので、深場でじっとしているアジを狙うには最適な釣法です。

バチコンのデメリット

バチコンのデメリットは、横の動きが弱いところ。

リグを縦に固定していても、水の流れと船の流れで、ある程度自然にワームは流れていますが、ジグ単のように広範囲で横の動きで誘うことは難しいです。

キャストすればボトムをズル引くような動きはできると思いますが、逆ダンの場合はキャストした瞬間に、遠心力によってオモリが引っ張られ、枝ス部分が縮まる現象が起きてしまいます。

そういった点から基本的にはやっぱり「縦」専門のリグといったイメージになります。

後はデメリットというとちょっと違うかもしれませんが、やっぱりジグ単に比べると、ダイレクト感が薄れるところは、面白みとして弱まるかもしれませんね。

やっぱり“アジング”と言ったらジグ単みたいなところは強いですからね。

誘いを入れてのフォール中にコン!とか、カン!ってね。

あの感触が好きって人は、バチコンなんて邪道!みたいに思うかもしれません。

『バチコン』スーパー逆ダンリグ

そんなバチコンリグに、激シブな状況でも、アジの反応が劇的に良くなった組み合わせのリグがあります。

その名も「バチコン」スーパー逆ダンリグ
良い名前が思いつかない(笑)

「バチコン」スーパー逆ダンリグ
【バチコン】スーパー逆ダンリグ
TAROU
太郎
逆ダンを結ぶのは慣れればそんなに難しくないワンね

オモリやサルカン、針等、色々と変えて試しながら、最終的にたどり着いた一番釣れるリグです。

一番のポイントは針がこれ以上ない軽さでナチュラル感を出しているというところです。

サルカン

オモリを接続するサルカン部分ですが、ここは高回転する単体サルカンか2連以上のサルカンを使用して、ラインのヨレを解消してやる必要があります。

普通のサルカンを使用すると、糸を巻いてしまうので、ライン絡まってトラブルになる可能性が高くなります。

おすすめは2~3連サルカン。

フック

バチコンでのフックは一般的に0.3gとか0.5gとか、かなり軽いジグヘッドが使われますが、「バチコン」スーパー逆ダンリグでは、さらに軽く、“針のみ”のリグになります。

そもそもバチコンリグは飛ばす必要があまりないので、なるべく自然に漂わせることを重視してフックのみにしました。

長いワームも付けやすいフック形状のやつがおすすめです。

夜光玉

夜光玉をバチコンに使用するにあたっては、2つの効果を狙っています。

バチコンは深場を攻めるリグです。

となると、やっぱり陸から注ぐ光が段々と弱まってくるので、ワームを見つけやすくする、集魚する役割として使用します。

TAK
TAK
ワーム自体夜光系のワームにするもの良いです!

また、フックがジグヘッドではなく”針のみ”になるので、浮力と安定性を持たせるためにワームの頭部分に差し込みます。

「バチコン」スーパー逆ダンリグ
夜光玉とフックのセッティング

投入する前に「UVライト」を照射して光らせてから投入すると良いです。

まとめ

昨年末からボートアジングに挑戦して、バチコンも今年初挑戦でしたが、色々と試して一番成果が出せたリグが今回ご紹介させていただいた『バチコン』スーパー逆ダンリグです。

生き餌のアオイソメを使っていても、仕掛けの差で、ワームの方がアタリが上回ることもあるんですよね。

水温が低く、アジがじっとしているようなイメージの時、よりスローな漂わせに重点を置く時に効果的です。

ある程度魚の活性があるなって時は、軽めのジグヘッドでキビキビ感を与えてやると良い時もあるので、状況を見てフック部分を変えてみると良いと思います。

機会がありましたら是非お試しください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ご質問はお気軽に『お問い合わせ or Twitter』までお寄せください。

TAK
TAK
どうぞお気軽に!
Twitterフォローからご質問コメントお待ちしてます!

「バチコン」スーパー逆ダンリグ
釣果情報!釣り情報!釣りに関する最新情報を配信!
error: Content is protected !!