マゴチが釣れたら濃厚出汁の「あら汁」を堪能しよう!

マゴチが釣れたらあら汁を作るべし!

マゴチのアラからは濃厚な出汁を取ることができるので、あら汁を作らない手はないです。

めちゃくちゃ美味しいし、作り方も簡単なので、是非やってみてください!

マゴチのあら汁の作り方

マゴチのあら汁の作り方
捨てないで取っておいたアラを使います

それではマゴチのアラを準備しましょう。

お刺身用でおろして残ったアラを使います。

頭もステンレスたわしである程度ウロコや汚れを取っておき、臭みの原因となる骨周りの血合いもキレイに取り除いて洗っておきましょう。

お刺身用のさばき方はコチラ↓↓↓

▶関連記事:マゴチのさばき方!シコシコ食感のお刺身

関連記事

皆さんは釣ってきたマゴチはどうやって食べていますか? やっぱりマゴチ料理と言ったらお刺身が一番だと思いますが、いかがでしょう? あのマゴチの風味とシコシコした身がたまらなく美味しいですよね! マゴチって普通の魚と[…]

マゴチのさばき方!お刺身が美味しい!

マゴチのあら汁の作り方方手順

それではマゴチのあら汁の作り方の手順を確認していきましょう。

  1. マゴチのアラを分解しておきます
  2. 塩を振って臭みとぬめりを取ったら一旦洗います
  3. 沸騰したお湯で湯引きをします
  4. 沸騰させたお湯にマゴチを入れていきます
  5. 弱火で丁寧にアクを取っていきます
  6. 塩で味を調えて盛り付けて完成!

超簡単!マゴチのあら汁の作り方

手順がわかったら早速取り掛かりましょう。

細かく説明していくので良く見ていってください。

①マゴチのアラを分解しておきます
マゴチのあら汁の作り方
キレイにしたアラをパーツごとに分解

血合いの残りや汚れをとってキレイにしておいたアラは、出汁が出やすいようにパーツごとに分解しておきましょう。

頭は太い骨があるので、その骨の横らへんでカットすると切り離しやすいです。

②塩を振って臭みとぬめりを取ったら一旦洗います
マゴチのあら汁の作り方
ぬめりと臭みを取ります

アラはぬめりと臭みを取るために、塩を振ってしばらく置いておきましょう。

TAROU
太郎くん
臭みがあると美味しくないから気になる人はやると良いワンね!

ドリップが出てくるので下にボールを置いておいたりすると良いでしょう。

15分~20分ぐらい置いておいたら、一旦流水で洗います。

③沸騰したお湯で湯引きをします
マゴチのあら汁の作り方
お湯ぶっかけ

今度は沸騰させたお湯をサーッとかけ回して湯引きをします。

これでティファール1杯分ぐらい。

マゴチのあら汁の作り方
お風呂上がりのアラたち

頭部分とかは軽く流水に当てながらウロコ残りや汚れを落としましょう。

TAROU
太郎くん
ここでキレイにしておくと、仕上がりでカスが出にくいワンね。

キレイになりましたね!

④沸騰させたお湯にマゴチを入れていきます
マゴチのあら汁の作り方
入れたら弱火で

次に、沸騰させたお湯にマゴチのアラを投入していきます。

弱火でじっくりコトコト…。

⑤弱火で丁寧にアクを取っていきます
マゴチのあら汁の作り方
丁寧にアクをとれば黄金スープが…

アクが出てくるので丁寧に取り除いていきます。

TAK
TAK
あと少しで完成です。
⑥塩で味を調えて盛り付けて完成!
マゴチのあら汁の作り方
マゴチのあら汁の完成!

アクが出にくくなってきた頃に、塩を振って味を調整します。

ひとつまみとか、そんなもんからお好みの味をみていってください。

マゴチの味のみを堪能するならこのままで。

隠し味程度に昆布だしをちょっと入れるとこれがまた美味いです!!!

最後にネギを振って完成ですね!!!

まとめ

ということで今回はマゴチのあら汁の作りかたをまとめてみました。

簡単なのでササッと作っちゃいましょう。

お刺身のお供に最高ですよ!!!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ご質問はお気軽に『お問い合わせ or Twitter』までお寄せください。

TAK
TAK
どうぞお気軽に!
Twitterフォローからご質問コメントお待ちしてます!

マゴチのあら汁の作り方
釣果情報!釣り情報!釣りに関する最新情報を配信!
error: Content is protected !!