刺身の炙りが超絶美味い!誰でもできる!炙り方手順!

お魚を釣ってきたら絶対やって欲しい料理が“炙り”

新鮮だからお刺身にするのは定番だと思いますが、さらにそこからもう一歩。

“炙り”を加えるだけでまたこれが激ウマなお魚に大変身!

一度覚えたら病みつきになること間違いなしなので、今までやったことがないという方、是非挑戦してみてください!

刺身の炙り

イシモチの炙りとアジのお刺身
刺身の炙り

もしかしてお刺身の炙りって、難しいイメージがありますか?

結構難しいイメージを持ってる方って意外と多いかもしれませんが、これ、簡単に言えば「炙るだけ」なので、全然難しくありません(笑)。

面倒かと言えば「炙るだけ」なので、面倒でもありません。

むしろファイヤーしている間、皮目が焦げていく感じを見ているのも楽しいし、焼き過ぎないようにして絶妙な具合を作り上げる勝負感もこれまた最高に楽しいんです。

TAK
TAK
これが結構楽しいんですよ!
なんか急に職人になった気分になれますよ(笑)!

そして何より、炙り刺身はとにかく絶品!

まんまお刺身も美味しいけど、ほんのちょっとひと手間加えた“炙り刺身”に挑戦してみよう!

刺身を炙ると美味い魚

夏の相模湾!キハダカツオ船でカツオ
カツオのたたき

それでは、刺身を炙ると美味しいお魚って何があるんでしょうか?

おすすめはコチラ!

〆サバ、カマス、タチウオ、メバル、カツオ、サワラ、イシモチ etc
TAROU
太郎
どれがって選べないぐらい全部うまいワンね!
 

その他にも絶品な魚がいるかもしれないので、とりあえず何でも炙って食べてみましょう(笑)!

炙り刺身、流行ってますよ!

刺身の炙り方手順

それではお刺身の炙り方の手順を確認していきましょう。

今回はイシモチの写真をご用意しました。

  1. 3枚おろしの身を用意します
  2. 腹身をカットします
  3. 小骨を抜きます
  4. 【Point】切り身にしていきます ※炙る前に切り身にするのがコツ
  5. 切り身をトレーに移します
  6. 【Point】塩を振ります ※焦げ目をつけるため
  7. 強火で短時間に焦げるぐらいまで炙る
  8. 完成!
①3枚おろしの身を用意します
お刺身の炙りが美味い!
②腹身をカットします
お刺身の炙りが美味い!
腹骨周りをカット(身が薄いやつは大胆に)
③小骨を抜きます
お刺身の炙りが美味い!
小骨を骨抜きで取る
【Point】切り身にしていきます ※炙る前に切り身にするのがコツ
お刺身の炙りが美味い!
⑤切り身をトレーに移します
お刺身の炙りが美味い!
トレーに移します
【Point】塩を振ります ※焦げ目をつけるため
お刺身の炙りが美味い!
塩を振ります
⑦強火で短時間に焦げるぐらいまで炙る
お刺身の炙りが美味い!
⑧完成!
イシモチの炙り
イシモチの炙り刺身

キーポイントは2箇所です。

「炙る前に切り身にしておく」ことと、「塩を振ってから炙る」ところ。

たぶん挑戦して失敗した人も多いと思いますが、先に炙ってから切り身にしようとすると、皮がべろんべろんになって剥がれてしまうんですよね。
※本格的なお店のように超切れる包丁ならスパッといけるかもしれませんが…

なので、先に切ってから隙間を縮めて炙るようにすると良いです。

TAK
TAK
これは僕も最初失敗してたんですよ。
途中で気づいて逆にしたら見た目も美しくなりました!

それから塩を振るのは、炙った時に良い感じで焦げ目が付くようにするためですが、ほど良い塩っ気も加わるのでイイ感じに美味しくなります。

おすすめ炙りバーナー

お刺身の炙りが美味い!
お刺身炙りバーナー

炙りに必要なのがバーナー。

このバーナーって、色々な人と話をすると意外と持っていない人が多いんですよね。

これ、ハッキリ言って持っておいて損はないです。

わずか数千円で絶品な炙り刺身がいつでも食べられるとなれば、安いもんですよ!

それに炙り刺身用だけでなく、バーベキュー用として大活躍します。

バーベキューの炭に火を点ける時、着火剤なんかで時間かけるより、バーナーでやった方が速攻で火が点きますからね。

一家に一台。

全然高くないし、本当に持っておいて損はないので、是非この機会にご用意ください!

TAROU
太郎
絶対持っておいたほうがお得だワンね!
 

刺身の炙りNo.1最強王者はこの魚!

お刺身を炙るとなぜこんなに美味くなるのか?

お店で食べていた味が、自宅で味わえる。

そんな体験してみませんか?

そして、もし可能なら、是非ともこの魚を炙って欲しいと思う魚がいます。

それは…。

サワラのお寿司と炙り刺身!
サワラの炙り刺身

それは「鰆(サワラ)」です。

サワラは、僕がこれまでに炙り刺身をしてきた中で、一番最強に美味しかった魚。

TAK
TAK
サワラの炙りは反則級です…(笑)

皮目はパリッと香ばしい風味が口の中に広がり、脂がノリまくった身は噛むと甘くネットリ濃厚、あっという間にとろけてしまう極上トロ身なんです。

サワラのお寿司と炙り刺身!
脂ノリノリ♡

脂のノリ具合は、その年?その時?その場所?で、個体差があるんですが、当たりのサワラに当たった時はもう昇天ものです(笑)。

とは言え、基本的にこの時期のサワラは全体的に脂がノッているので、とにかく美味い。

いや、美味すぎる!!!

それに尽きる一品です。

関東の場合、サワラのシーズンは冬~初春で1月~2月ぐらいに釣れ始める傾向があります。

釣りをしない方でも、この時期、魚屋さんでサワラを見つけたら是非買ってみて、炙ってみてはいかがでしょうか?

おすすめ炙りバーナー

お刺身を炙る安心のバーナーは、アウトドア用品定番メーカーのSOTO製をおすすめします。

■燃焼器具の総合メーカーとして徹底したプロのこだわり
登山にキャンプに、大切なパートナーとして信頼できる製品へ。極地に挑む登山家や冒険家の想いからSOTOの技術は生まれ、磨かれてきました。徹底した安全性と機能性向上にこだわり、確かな品質で製造する。それがSOTOのプロ意識です。

TOOL ≪SOTO≫フィールドチャッカーST-Y450+パワーガス

TOOL ≪SOTO≫パワーガス3本パック

TOOL ≪SOTO≫フィールドチャッカーST-430

バーナーは安物を買うとパッキン不良等で爆発の危険性もあるので、信頼のメーカー品を買いましょう

まとめ

今回はお刺身の炙りについて、そしておすすめのバーナーをご紹介させていただきました。

お刺身にほんのちょっとひと手間加えるだけで、絶品の“炙り”がご家庭で味わえる!

是非一度お試しください!

▶関連記事:サワラの炙り刺身を超美味しくするコツ!

関連記事

船で釣りにいってもタイミングが合わないとなかなか釣れないサワラ。 でも、逆にタイミングに寄っては、横浜の陸っぱりからも釣れてしまうサワラ。 どちらにしても、釣れた人には美味しい生サワラを食べる権利が与えられます。 […]

サワラのお寿司と炙り刺身!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ご質問はお気軽に『お問い合わせ or Twitter』までお寄せください。

TAK
TAK
どうぞお気軽に!
Twitterフォローからご質問コメントお待ちしてます!

サワラのお寿司と炙り刺身!
釣果情報!釣り情報!釣りに関する最新情報を配信!
error: Content is protected !!