- 2020年12月24日
朝マズメの爆風向かい風&高波の砂浜サーフから高活性のヒラメが!?/三浦半島東部お姉さんの浜
今回の釣行、第一部は夜の磯で産卵荒喰いのシーバスを狙いました。しかしショートバイトに苦戦。風波の状況を見て何とかヒラスズキを仕留めたものの、 […]
今回の釣行、第一部は夜の磯で産卵荒喰いのシーバスを狙いました。しかしショートバイトに苦戦。風波の状況を見て何とかヒラスズキを仕留めたものの、 […]
冬の砂場サーフ。前半戦は夜のうちにシーバスをGET!ランディング時にシーバスがフックアウトし、慌ててパニックになってしまった際にタックルを砂 […]
2020年に「ハードコアバスキャンペーン」が開催されました。DUEL社製品は以前から愛用させていただいていたので、当然ながら応募したのですが […]
季節は冬。今年もこの季節がやってきた。毎年冬が近づいてくると楽しみなのが、産卵前に荒喰いするシーバス釣りですね。エサを食いまくってブリブリに […]
前回の記事『激闘!ライトタックルの夜ヒラスズキ狙いで暴れ回るランカーシーバスと激熱バトル!/三浦半島西部』釣行では、メバリングタックルでラン […]
三浦半島のサーフで90cmのブリやらランカーシーバスを釣ってたら冷蔵庫が満タンになってしまったこともあり、しばらく釣りはやめてゆっくりしてま […]
前回は三浦半島サーフのコノシロパターンでランカーシーバスを連発!さらにメモリアルフィッシュとなる、巨大青物90cmのブリまで砂浜から釣れてし […]
前回、三浦半島の磯で青物狙いで釣行した際は、ランディングミスによりワラサをバラすという失態をしてしまい、本当にショックで残念でなりませんでし […]
ルアーには、形や大きさ、そして色などの視覚的に見せる基本的なルアーの他に、聴覚に訴える“ラトル音”搭載のルアー(ラトル搭載ルアー)が存在しま […]
今回は僕が三浦半島のメバリング釣行で実際に使用して、実績のあるおすすめルアー『ハードコアLGミノー50F』をご紹介します。 ≪DUEL≫ハー […]