- 2021年1月8日
冬のシーバス釣りは夜磯からの砂浜サーフで意外な場所でエラ洗い!/三浦半島東部≪前編≫
冬のシーバス釣り。前回の釣行では夜磯からスタートして、朝マズメは新規開拓のために初めてのポイントに行ったものの、強烈なウネリに翻弄されて撃沈 […]
冬のシーバス釣り。前回の釣行では夜磯からスタートして、朝マズメは新規開拓のために初めてのポイントに行ったものの、強烈なウネリに翻弄されて撃沈 […]
今回の釣行、第一部は夜の磯で産卵荒喰いのシーバスを狙いました。しかしショートバイトに苦戦。風波の状況を見て何とかヒラスズキを仕留めたものの、 […]
前回の記事『激闘!ライトタックルの夜ヒラスズキ狙いで暴れ回るランカーシーバスと激熱バトル!/三浦半島西部』釣行では、メバリングタックルでラン […]
三浦半島のサーフで90cmのブリやらランカーシーバスを釣ってたら冷蔵庫が満タンになってしまったこともあり、しばらく釣りはやめてゆっくりしてま […]
2020年秋の三浦半島のサーフは、週末ともなると一発超大物を求めるアングラーで大混雑していた。その原因は、“大事件レベル”と言えるほどに巨大 […]
先日神奈川県の黒岩知事が、新型コロナウイルス対策の一環として行った、三浦市三崎港の立入禁止&駐車違反取締り強化。いわゆる『三崎港バリ […]
今回は、三浦半島のサーフメバリング(砂メバル)の魅力と、釣行に際して絶対必須の安全装備品をご紹介していきたいと思います。 特に釣り初心者の方 […]
前回はサーフメバリング本命場で短い時合いの中3連打し、最後には無事良型も釣ることができました。ただ、最初に行ったサーフでは姿を見ることができ […]
前回の釣行では無事に三浦半島磯メバリングの開幕を堪能できました。 相変わらず数が出ない釣りだけど、釣れれば型が良いので十分満足できます。港湾 […]