アジが食べている意外な餌。
アジングで釣れたアジを捌いていたらびっくりする物体が出てきてしまいました。
聞いてはいたけどそれが本当だったんだと実感。
そしてその結果から、アジングのルアー選びの参考になるんじゃないかという気さえしてきました。
気になるその正体とは?
今回はその正体を明かすとともに、アジの食性、アジの食べている餌について今一度見ていきたいと思います。
アジは釣りの人気ターゲット
アジは大衆魚。
生息は北海道の南部から九州までと広域にわたり、どこの市場でもどのスーパーでも大概置いてあります。
もちろん食べても美味しい。
お刺身、なめろう、干物、アジフライなど、、、何にしても美味しいことから皆さんに人気の魚ですよね。
釣り人にとっても人気ターゲットです。
日中はお手軽に堤防で釣れてくれるし、夜はルアーでテクニカルに釣る『アジング』が流行しています。
アジの食性
そんなアジが普段食べている餌は海中に漂うアミなどの動物プランクトンが代表的。
プランクトンは幼魚のころから食べ慣れているため、アジをルアーで釣る『アジング』では、このプランクトンを意識したルアー(ワーム)がよく使われています。
そしてイソメやゴカイなどの多毛類も好んで食べるため、堤防釣りや船釣りでもよく使われる餌ですよね。
大きくなると甲殻類も食べたりするので、釣り餌としてはオキアミが有効です。
さらには小魚も食べたりするらしいのですが、、、。
釣りではあまり使われることがないし、イメージが湧かないですよね。
アジの体内から出てきたのはまさかの小魚!
そうなんです。
アジが小魚を食べるってイメージが全然ないんです。
そういうことがあるとは聞いてはいたけど「本当なの?」ってぐらいに思っていました。
ですが、今年アジングで釣れたアジを捌いていたら、、、。
ついに、体内から小魚が出てきたんです。
その時の写真がコチラです。
※)ここから閲覧注意画像続きます
何か銀色のが出てきたと思ったら小魚でした。
最初はうわっ!と思いましたが、アジが小魚を食べるというのは本当なんだとこの時初めて思いました。
アジが食べている小魚の正体は?
自分が釣ったアジの中から小魚が出てきた。
ではこの小魚は一体何者なのか?
このアジが釣れたのは2023年4月の東京湾。
横浜でアジングをしていたら釣れてきた個体です。
釣れたアジ全部の個体から出てきたわけではないですが、1/4ぐらいの確率で出てきました。
全身が写っている写真がコチラです。
これ、何だろうな?
と、よーく見てみると小魚の正体は『ハク』だと思われます。
シーバス釣りをやられている方ならお分かりだと思いますが、ハクはボラの稚魚です。
4月の東京湾というとバチパターンとともにマイクロベイトパターン(ハクパターン)と呼ばれるシーバス釣りが盛り上がる時期なので、ちょうどそのタイミング。
アジングしていても表層にマイクロベイトが泳いでいるのが見えましたから、それがハクだったんでしょうね。
そしてそれをアジが捕食していたと思われます。
ちなみに4月~5月上旬まで5回ほど釣行して、その全てでハクが入っている個体が1匹以上いました。
アジは小魚を食べるフィッシュイーター
これが現実。
アジは確実に魚を食べている「フィッシュイーター」だということです。
魚が魚を食べるフィッシュイーターというと、シーバスや青物といった大型の魚をイメージしがちだけど、アジだって立派なフィッシュイーターだったんです。
時には1匹のアジからこんなにもたっぷり小魚が出てくることも…。
大量の小魚。
もう完全に小魚ばかりを狙って食べていますよね…。
まさかアミが全然いないってわけではないでしょうし、もしかしたらアミよりもハクが美味しいのでしょうか(笑)?
それとも、よほどハクが大量にいて思わずスイッチが入ってしまったのか?
となるとやっぱりパターンが‟ある”のか?
アジングには小魚を模したルアーも有効か!?
それでこの小魚を食べているアジなんですが、、、。
別に大型サイズというわけではないんです。
イメージでは25cm以上の良型になれば小魚も食べるのかもしれないとは思っていましたが、この時釣れていた個体は20cm前後の個体がメインで、18cmぐらいの個体からもこのハクが出てきました。
さすがに豆アジサイズのアジが小魚を食べるのかは疑問ですが、20cmアンダーの個体でも小魚を捕食することが明らかになったんです。
となると、アジングではより小魚を模したルアーも効果的になってくるのでは、、、?
ということでこんな時の本命ワームってこんな感じ???
これは、、、。
これ以上ないぐらいソックリです(笑)。
グロー系も持っておきたいのでこちらのカラーも気になる。。。
通常のワームでは釣れない時ってありますよね?
もしかしたらそんな時に有効になるかもしれません。
そして、アジングにおける『ハクパターン』『魚パターン』という時間帯が存在する可能性もあるかもしれませんね。
まとめ
ということで今回は、アジの食性、アジの食べている餌についてお話してきました。
皆さんも今度アジングに行かれる際は、小魚に似たワームを持って行ってみてはいかがですか?
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
ご質問はお気軽に『お問い合わせ or Twitter』までお寄せください。
Follow @TActionzTwitterフォローからご質問コメントお待ちしてます!