- 2022年10月8日
サップフィッシングで気になる“魚群”を狙い撃ち!正体は寿司ネタのアイツ!
サップフィッシングのシーズン終盤戦。 ちょい投げのキス釣りをメインにしつつ、あの水面パシャパシャの正体、魚群の正体を暴くべく、再び横浜の海へ向かいました。 あのパシャパシャ!の正体はおそらくアイツ。 だからそれは今回の釣行の裏本命。 奴だと […]
サップフィッシングのシーズン終盤戦。 ちょい投げのキス釣りをメインにしつつ、あの水面パシャパシャの正体、魚群の正体を暴くべく、再び横浜の海へ向かいました。 あのパシャパシャ!の正体はおそらくアイツ。 だからそれは今回の釣行の裏本命。 奴だと […]
季節は秋、ようやく今シーズン最初サップフィッシングに行ってきました。 前も思ってたんですが、もっと暑い夏にやればいいのに、なんでこのタイミングになっちゃうんだろ(笑)。 ターゲットはシロギスです。 陸っぱりからのちょい投げでも良いんですが、 […]
秋は色々な魚種が釣れて楽しい釣りのハイシーズン。 陽気も過ごしやすく、釣り人にとってもベストシーズンですね。 そんな季節はサビキ釣りで人気のターゲット、アジも良く釣れる。 2年前の秋には時速120匹ペースでアジが釣れ続けた思い出もあります。 […]
2022年夏。 今年の東京湾のタコの湧きは絶好調。 開幕から3ヶ月が経とうとする現在でも、堤防でも船でもバンバン釣れています。 そんなタコ釣りですが、シーズン最初の陸っぱり釣行で釣れたタコは、タコ焼き、から揚げ、カルパッチョ等で全て食べつく […]
諦めきれない三浦半島の地磯からのブリ&ワラサ。 タコやらマゴチやらも熱い時期に、もうやめようかと思ったんですが、やっぱり気になっちゃうのでね。 ワラサは釣れたけど、どうしてもあの大ブリのバラシが忘れられなくて、、、。 なので、リベンジですよ […]
簡単お手軽! 近年大人気のタコ釣り。 今年2022年もタコ釣りは大ブームです。 天然のマダコがこんなに簡単に釣れていいの?ってぐらい釣れるから本当に楽しいですよね。 食べるのも最高に楽しみなタコ。 そんなタコを釣りに、この夏、2回目の挑戦を […]
前回の釣行でなんとかワラサは釣ることができた。 しかし、何かこう釈然としない。 これはやっぱり、今シーズン最初に味わったとんでもない引きが忘れられないからです。 そう。 メーター近い巨大なブリのバラシ…。 やっぱりアレが釣りたい。 というこ […]
青物ファンの季節がやってきた。 夏がやってくると青物が釣りたくなりますよね。 青物というと、釣れればお持ち帰りして食べるのも楽しみなんですが、何と言ってもあの“強烈な引き”は一度味わったら離れられない。 それに青物って最後の最後までファイト […]
初夏の横浜。 陸っぱりで夜中に遊べると言ったらやっぱりアジングでしょう。 コマセもいらない、エサもいらない。 軽量なタックルでお手軽に遊べて、なおかつ美味しい食材もGETできる。 そんな楽しい横浜アジングに久しぶりに行ってきました。 初夏の […]
夏の釣りと言えば、近年ブームになっている「タコ釣り」が楽しい。 あのスーパーで買ってるタコが自分で釣れる。 しかも、適当に投げて、適当に誘っていても釣れちゃう時もあるぐらい簡単に…。 タックルもシンプルだし、仕掛けもシンプル。 超簡単で初心 […]