- 2021年8月17日
マゴチが釣れたら濃厚出汁の「あら汁」を堪能しよう!
マゴチが釣れたらあら汁を作るべし! マゴチのアラからは濃厚な出汁を取ることができるので、あら汁を作らない手はないです。 めちゃくちゃ美味しいし、作り方も簡単なので、是非やってみてください! マゴチのあら汁の作り方 それではマゴチのアラを準備 […]
マゴチが釣れたらあら汁を作るべし! マゴチのアラからは濃厚な出汁を取ることができるので、あら汁を作らない手はないです。 めちゃくちゃ美味しいし、作り方も簡単なので、是非やってみてください! マゴチのあら汁の作り方 それではマゴチのアラを準備 […]
投げ釣りやボート釣りのターゲットとして定番のキス(=シロギス)。 釣りを始める初心者の方からベテランの方まで夢中になってしまうキスですが、それは小気味良いアタリの釣り味もさることながら、その食味もやみつきになってしまう理由。 大きいものは刺 […]
みんな大好きな大衆魚『アジ』。 アジが釣れたら皆さんはどうやって食べますか? お刺身、アジフライ、干物、なめろうetc…。 アジは本当に色々な食べ方があって、何にしても美味しいですよね! 僕は大抵お刺身にすることが多いのですが、今回はお寿司 […]
釣ってきたアジ、大漁に釣れたアジ。 お刺身にするには量があり過ぎるから冷凍しようかな…。 というのもアリですが、やっぱり生のアジを美味しく食べれる「なめろう」も見逃せません。 脂のノリがイマイチなシーズンのアジなんかも、なめろうにすればとっ […]