- 2022年4月9日
城ヶ島で磯釣り!ふかせ釣りで“無限に釣れる”海タナゴ祭り!
初春の磯。 三浦半島の超一級磯「城ヶ島」へ、ふかせ釣りに行ってきました。 狙うターゲットはメジナ。 もう時期的に寒グレとは言えないけど、まだまだ釣れるチャンスはあるはず! 釣るのも楽しみだけど、とにかくメジナのお刺身が食べたいから釣りに行き […]
初春の磯。 三浦半島の超一級磯「城ヶ島」へ、ふかせ釣りに行ってきました。 狙うターゲットはメジナ。 もう時期的に寒グレとは言えないけど、まだまだ釣れるチャンスはあるはず! 釣るのも楽しみだけど、とにかくメジナのお刺身が食べたいから釣りに行き […]
1年に数回はアイツを釣りに行く。 いや、美味しいアイツを食べるために釣りに行く。 そのターゲットは…。 メジナ。 関西では“グレ”と呼ばれるみたいですが、最近では関東でもメジナとグレと半々ぐらいで耳にするようになってきました。 そんなメジナ […]
サーフメバリング。 近年、流行しているサーフでのメバリングです。 メバリングと言えば、冬から春にかけて楽しめるライトソルトゲームの代表格。 岸壁で手軽にできるイメージですが、良型を求めるならやっぱり岸壁では厳しい時代。 磯やゴロタ場やサーフ […]
2022年今シーズン初。 三浦半島の磯メバリングに行ってきました。 久しぶりのライトソルトゲームだし、磯だし、テンションは上げ上げ!!! もう釣れる気しかしません(笑)。 そんな意気込みで挑んだメバリングでしたが、これがなかなか思うようにい […]
今シーズンは2本のランカーシーバスをキャッチできた。 あと1本獲れれば、1シーズンのランカー本数が自己記録更新となる。 それを期待しつつも、この1回の釣行を、今シーズンのシーバス釣りの最後と決めていました。 三浦半島シーズン最後のシーバス釣 […]
三浦半島の夜磯でランカーシーバスを釣ったあの日。 実はあのまま第2ラウンドの釣りに行っていました。 あわよくばもう1匹、いや2・3匹(笑)。 今度はブリッブリのランカーシーバスちゃんが連打してくれることを期待して、舞台を変えて移動しました。 […]
三浦半島の冬は熱い。 冬に激アツな三浦半島の釣りと言えば、やっぱりシーバス釣りは外すことはできないでしょう。 秋から冬にかけて、三浦半島には産卵がらみの大型のシーバスがたくさんやってくる。 そして年末年始の時期になると、大型連発!と言った話 […]
いつも通いなれた三浦半島の磯。 いつも通りの夜磯。 ウェーダーを履いて、安全対策のためにもちろんフローティングベストも着用する。 装備は完璧のはずでした。 なのに、あわや海難事故にもなりかねない、まさかの恐怖体験をしてしまったんです…。 い […]
夕方、たまたま訪れたサーフ。 タイミングがタイミングだっただけに、ちょっとだけやってみるかと30分だけ釣りしてみたら、見事にシーバスがHITして、改めて夕マズメの激アツっぷりを確かめられた前回の釣行。 前回と言うか、この深夜のウェーディング […]
冬のシーバス釣りで激アツなポイントの一つ、夜磯、ナイトシャロー。 それも楽しい釣りなんですが、慣れてない方にとってはちょっとハードルが高い釣りでもあります。 では、サーフだったどうでしょう? しかもまだ陽が出ている夕方のサーフだったら初心者 […]