「オルガリップレス」というルアーはご存知でしょうか?
メバリング用のプラグとしてトップクラスの人気を誇るライトソルト用ミノープラグです。
人気の理由はもちろん“釣れる”から。
ただ釣れるからじゃありません。
『圧倒的』に釣れるから人気が高いんです。
今回はそんなタックルハウス社の「オルガリップレス」についてご紹介させていただきます。
オルガリップレス
≪タックルハウス≫オルガリップレス50
タックルハウスオフィシャルサイト
オルガリップレスシリーズは「43」と「50」の2種類が存在し、サイズ差が7mm、重さも1gの差があります。
今回はオールラウンドに使用できるという意味でもおすすめな「オルガリップレス50」について解説していきます。
メバル爆釣ミノー「オルガリップレス」を徹底解剖!
オルガリップレスはタックルハウス社から発売されてるライトソルト用ルアーで、特にメバルプラッギングに対しては評価が非常に高いです。
誰でも使いやすいので、まだ持っていないという方には是非とも使って欲しいルアーです。
▶オルガリップレス50のスペック詳細
全長 | 50mm |
重量 | 3.3g |
タイプ | スローフローティング |
アクション | ローリング |
フック | #14(ST36TN) |
オルガリップレスの主な特徴
- 重心移動システム搭載!安定した飛行姿勢で抜群の飛距離
- デッドスローでもしっかり泳ぐ
- タダ巻きでも漂わせでも強い集魚力
▶オルガリップレスの飛距離
50mmという小さなボディの中に、「元祖重心移動システム」のタックルハウス社の技術力を結集。
落ち込み式の重心移動を採用しており、安定した飛行姿勢で他を寄せ付けない精度と飛距離を誇ります。
▶オルガリップレスのアクション
ただ巻きでは、水面直下20㎝前後を水平に近い姿勢で、自然なアピールの「ふらふら」「ゆらゆら」としたローリングで、リップ付きのミノーとは異なる泳ぎを見せます。
この強すぎないアクションが、スレた状況や低活性時にさらに威力を発揮します。
▶オルガリップレスの使い方
基本的にはタダ巻きでOK。
デッドスローから早巻きまで対応していますが、スローフローティングボディーのため、デッドスローでも浮き上がらず沈みもしない安定した泳ぎをします。
そのため、潮流に乗って表層を漂うアミプランクトンの集合体をイメージした釣り方が最適です。
投げてゆっくり巻きつつ、途中流れの変化を感じたところではリトリーブをさらに緩めたりストップしたりして、流れに漂わせると良いでしょう。
▶オルガリップレスの使いどころ
オルガリップレスはこのように弱めのアクションが特徴的なルアーです。
その動きはメバルが大好きなアクションそのものですが、どこのエリアで使えるのかと言うと…。
「サーフ」「小磯」「港湾部」どこでもOKです!
ただ、レンジが水面直下20cm前後なので、水深がそこまで深くないポイントや、かけ上がりで段々と浅くなってくるような場所、また水深が深くても、アミパターンでボイルしている時、表層を意識している時、そういったシチュエーションに向いています。
オルガリップレスの爆釣おすすめカラー!
それではオルガリップレスのおすすめカラーを見ていきましょう!
【実践重視】TAK おすすめカラー
TAKのおすすめカラーNo.1は実績重視でアミボール!
このカラーは絶対外せません。
43 アミボール
|
5 |
47 レインボーラメ
|
4 |
44 シラスボール
|
3.5 |
結局クリア系になってしまいましたが…。
でも、メバルにクリア系は鉄板ですからね!
想像でおすすめしていません。
実際に僕が釣っているものをおすすめしていますので安心してください。
まとめ
今回はメバルプラッギング釣行でも大活躍してくれた「オルガリップレス」についてご紹介させていただきました。
今までこのルアーは使ったことないやって方も、これからメバルプラッギングをやってみたいという方にも、超おすすめできるルアーです。
是非使ってみてください!
「オルガリップレス50」を使用した釣行記はコチラ↓↓↓
▶関連記事:メバル頻発ボイルに入れ食いルアー!
4月下旬。 プレゼント企画で『ボート釣行無料乗船』を企画していたので、その前にプラに行っておかなくてはと、調査に行っていました。 ▶関連記事:★プレゼント企画★乗船無料!横浜ボート [sitecard sub[…]
▶関連記事:梅雨時期はボトムにデカアジ!
梅雨時期の雨あがり。 そんなシトシトした真夜中の横浜で、久しぶりにボートアジングに行ってきました。 激アツだったメバルボイルシーズンは終わりとなるこの時期に、最後のボイル?も見れたことだし、終始楽しめたボートアジングでした。 […]
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
ご質問はお気軽に『お問い合わせ or Twitter』までお寄せください。
Follow @TActionzTwitterフォローからご質問コメントお待ちしてます!