タモのジョイントが錆びない!『ランディングジョイント』が便利!

皆さんはタモに装着するジョイントは使っていますか?

ルアーマンの方は特に使用されている方は多いのではないかと思います。

そのランディングジョイントなんですが、先日、磯へ釣行に行った際、開かなくて大変な思いをしました。

以前から固着気味だったので、準備の段階で確認したのですが、全く開かない。。。

まぁ釣れるかどうかわからなかったので、釣れたらその時考えようということで、そのまま放ったらかしていたのですが、その時にもう変え時だなと思いました。

ということで今回は僕が新しく購入したおすすめタモジョイントのお話です。

タモジョイントとは?

タモジョイントとは、タモの“柄の部分”と“網の部分”を繋ぐジョイントパーツのこと。

基本的には網と柄が一直線になって、そのままでも使用できますが、タモジョイントがあると、網が折りたためるようになるので、コンパクトになるのがメリットです。

磯釣り師が使うような柄の長いタモの柄の場合はメリットが小さいですが、ルアーマンが使うような柄の短いタモを使用する場合は重宝します。

タモジョイントを使う理由

磯釣り師が使うタモ網は一般的なタモ網で柄が長くより丈夫なもの。

それとは対照的に、ルアーマンのようにランガンするスタイルを想定する場合は、柄が短くなるショートタイプのものが便利です。

TAK
TAK
ルアーマンの方にはもはや必須レベルですよね!

ジョイントを装着して折りたためるようにすることで、さらにコンパクトになり、持ち運びはかなり便利になります。
※さらに別売りアイテムを付けると背中に背負ったり、ベルトに引っ掛けるようにすることも可能

元祖タモジョイントの先駆者

元祖タモジョイントと言えば、昌栄のフレックスアームシリーズではないでしょうか。

当時は画期的で、全国のシーバスマンの多くが持っていたアイテムの一つですよね。

現在はバージョンⅡ、そして不意の強風でも開かないロックタイプも販売されています。

フレックスアーム Ver.Ⅱ ロックタイプ

株式会社昌栄

フレックスアーム Ver.Ⅱ ロックタイプ…

タモジョイントの弱点

おすすめの錆びないタモジョイント!
固着して開かなくなる

かつてのタモジョイントには弱点がありました。

それは固着しやすいということ。

やはり金属なので、メンテナンスはかなりキッチリやらないと塩噛みや錆びなどの原因で固着してしまいます。
※フレックスアームは内部の六角ねじが錆びやすい

スイッチ部分が小さいので固着すると、押すのに力がいるようになり、かなり痛い。。。

TAROU
太郎
これはマジで最悪だワンね。。。

また金属であるが故、落下などにより変形してしまうとなかなか元に戻せない形状になっているのも弱点です。

錆びないタモジョイント!『ランディングジョイント』

そこで僕のタモジョイントもそろそろ変え時ということで、新しくランディングジョイントを購入しました。

選んだポイントは『錆びない』というところと、画期的な『ネットリリーサー』が標準装備されているということ。

詳しく見ていきます。

素材は錆びないガラス繊維強化プラスチック

本体素材は、ガラス繊維強化プラスチック。

繊維強化プラスチックとは、エポキシ樹脂やフェノール樹脂などに、ガラス繊維や炭素繊維などの繊維を複合して強度を向上させた強化プラスチックのことで、金属と違って錆びないのが良いところ。

そして自重は62gと軽量な素材となっています。

ネットリリーサー標準装備

おすすめの錆びないタモジョイント!
画期的なネットリリーサー

よくあるネットリリーサーは、ゴムリング状のもので引っ掛けるタイプ。

しかしこの新ランディングジョイントに搭載されているのは、ゴムリング状ではなく、ジョイントにカチャッと装着できるはめ込み式になっています。

ゴムのように劣化する恐れもないですね。

ワンタッチオープン!スーパーランディングシステム

このジョイントは軽く力を入れるだけでオープンできるスーパーランディングシステムを備えています。

実際に装着してやってみると、想像どおり、軽くて簡単!

おすすめの錆びないタモジョイント!
スイッチを軽く押すと…

スイッチを押すと、はめ込んでいたパーツが外れて、、、。

おすすめの錆びないタモジョイント!
簡単にオープン!

ネットが楽々オープン!

TAROU
太郎
これは指が痛くならなくていいワンね(笑)!

ランディングジョイント説明書

ランディングジョイントに同梱されている説明書です。

おすすめの錆びないタモジョイント!
説明書①
おすすめの錆びないタモジョイント!
説明書②

メーカーVISEOとは?

今回紹介させていただいている釣具メーカー「VISEO」とは…?

あまり聞きなれないメーカーなので、ノーブランドなのかなと思いがちですが、実はあの有名なPROX社から令和元年にスタートしたルアーブランドだったんです。

ご存知でした?

商品ラインナップはコチラで確認できます。

VISEOオフィシャルサイト

プロックス社旧タモジョイントとの違い

おすすめの錆びないタモジョイント!
プロックス社の旧タモジョイント

また、プロックス社には以前からタモジョイントがありました。

ではこの旧タモジョイントと、新タモジョイントとの違いは何なんだろうか?

スーパーランディングシステムは旧ジョイントから継承されていたものですが、違いはその他にありました。

旧タモジョイントとの違い

  • 素材
  • ネットリリーサー

素材

まずは素材。

旧タモジョイントの素材は樹脂製。

樹脂とは要するにプラスチックのことで、おおむね原材料の状態にあるものを樹脂、加工して完成品になった状態のものがプラスチックと呼ばれています。

新タモジョイントは、先述のとおりガラス繊維強化プラスチックで、ガラス繊維や炭素繊維などの繊維を複合して強度を向上させた強化プラスチック

強度が増しているということですね。

ネットリリーサー

それからネットリリーサーは旧作には搭載されていませんでした。

新タモジョイントは劣化の恐れもない“はめ込み式”が標準装備になっているのはお得ですね!

TAK
TAK
リリーサーないとネットが下に垂れ下がっちゃいますからね。

メーカー希望小売価格的には旧作が2,980円で、新作が3,300円です。

まとめ

ということで、今回は便利なタモジョイント、VISEOの「ランディングジョイント」をご紹介させていただきました。

僕と同じように、固着気味なタモジョイントに悩まされている方には、是非参考にしていただければと思います。

SPECIAL★TOOL

今回のオススメアイテムをご紹介します。

TOOL ≪VISEO≫ランディングジョイント

玉枠を折りたたんでコンパクトに収納できる便利アイテム。玉の柄と玉枠の間にねじ込むだけで取り付け完了。本体素材は、ガラス繊維強化プラスチック。金属と違い錆びずに軽量。自重は62g。新機能のネットリリーサーで網をまとめることが可能。玉の柄をコンパクトに持ち歩け、網もバタつかない。ランガンシーンに必携のランディングジョイント。

TOOL ≪PROX≫タモホルダーライトM

お手持ちの小継ギャフや玉の柄に簡単に取り付けられてベストやベルトにセットすれば素早いランディングが可能な便利ツールがリニューアル。フックハンガー部分にブラスト加工を施し、バリュープライスも魅力なフィッシングツール。

TOOL ≪PROX≫タモホルダーV3アジャスタブル

アジャスタブル機構(フックハンガーの角度及び長さ調整)で、ホルダーのみならずタテ置きステーや手玉などに変化させる事が可能。ホルダー自体もアジャスタブル機構を採用することにより、ユーザーの一番ベストなポジションでのセッティングが可能となりました。無限に広がる用途であなただけの使い方をセレクトできるサポートアイテム。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ご質問はお気軽に『お問い合わせ or Twitter』までお寄せください。

TAK
TAK
どうぞお気軽に!
Twitterフォローからご質問コメントお待ちしてます!

おすすめの錆びないタモジョイント!
釣果情報!釣り情報!釣りに関する最新情報を配信!
error: Content is protected !!