- 2023年1月14日
全機種紹介【シマノ新製品】23ディアルーナは全30アイテムのラインナップで本気度が凄い!
2023年シマノ新製品のソルトルアーロッドで最注目のシーバスロッド。 それは『23ディアルーナ』です。 多くの方が予想されていましたが、みなさん予想的中! 5年越しの最新モデルがいよいよ登場します。 ということで今回は、新製品『23ディアル […]
2023年シマノ新製品のソルトルアーロッドで最注目のシーバスロッド。 それは『23ディアルーナ』です。 多くの方が予想されていましたが、みなさん予想的中! 5年越しの最新モデルがいよいよ登場します。 ということで今回は、新製品『23ディアル […]
2023年の最初の注目ルアーが登場します。 その名は…「レクター111F(RECTER111F)」。 “湾奥のプリンス”と言われる、大野ゆうき氏によるルアーブランド『ポップシークルー』から発売される第二弾のルアーです。 第一弾のバンク82S […]
三浦半島の南下系大型シーバス狙い。 そんな2022年最後の釣行。 「命運を分けたLINE」、そして最終章3戦連続で活躍してくれた‟あの”ルアー。 これらが最後にドラマを作り上げてくれました。 やっぱり‟釣り”って楽しいよ。 この喜びがあるか […]
2022年の三浦半島シーバス釣行。 いよいよ残る釣行可能日はあと2回となりました。 今年は界隈全体のシーバスの回遊が少ないようで、僕自身も数少ないバイトはあるものの、なかなかフッキングしないまま終えることが多かったんです。 1度だけフッキン […]
2022年の真冬のシーバス釣り。 11月からシーズンが始まるこの釣りが、いよいよ最終章を迎えました。 毎年この時期はシーバス釣りにハマっているんですけど、今年は苦戦続きで、、、。 数少ないバイトは拾えているものの、うまくフッキングできないス […]
直線的なフォルムに垂直リップ。 シーバスアングラーが初めてこれを見た時、きっと思うだろう。 これは‟バチ抜け”専用ルアーだろうなと。 見た目的にそう思うかもしれませんが、メーカーはそれを否定する。 そしてこれは「オールシーズンシューター」だ […]
メバルプラッギングゲーム。 それは今流行りのメバルをプラグで釣るメバリングゲームのこと。 ワームではなくプラグで釣るメバリングは、カラーチョイス、泳ぎの違いによるルアー選択など、よりゲーム性が増し、ルアーフィッシング感を高めて楽しませてくれ […]
2022年秋冬。 シマノ新製品のロッドで最注目のシーバスロッド。 それは『22エクスセンスインフィニティ』です。 エクスセンスインフィニティと言えば、シマノ最高峰のシーバスロッド。 その2022年最新モデルがいよいよ登場します。 ということ […]
三浦半島の冬の磯マル釣行の備忘録。 3連続釣行で出た結果は、、、。 思い通りにはいかなかったけど、魚がいることは確認できた。 しかし悔しい、、、。 この悔しさを次のラストチャンスに繋げるしかない。 三浦半島の真冬の磯マル!怒涛の3連続釣行へ […]
2022年初冬。 いよいよ三浦半島のシーバスハイシーズンがやってきた。 この時期の三浦半島は、産卵に向けて東京湾から南下してきた大型のシーバスが狙いやすいことで有名。 僕も1年の中でこのシーズンだけは眠気と戦いながら夜も朝も釣り場に向かう。 […]