- 2022年5月22日
脂激ノリの豚サバを釣る!フラッシャーサビキ乗合船が密かな人気!
嫌いな人は嫌い、好きな人は大好き。 皆さんはサバはお好きですか? 僕はとっても大好きな魚なんですが、スーパーで売っているノルウェー産のサバみたいな、脂がノッてるやつを一度は釣ってみたいと思ってたんですよね。 でも、普段釣りをしてて、あーいう […]
嫌いな人は嫌い、好きな人は大好き。 皆さんはサバはお好きですか? 僕はとっても大好きな魚なんですが、スーパーで売っているノルウェー産のサバみたいな、脂がノッてるやつを一度は釣ってみたいと思ってたんですよね。 でも、普段釣りをしてて、あーいう […]
堤防や小磯で最も手軽に楽しめる釣り。 そして一度ハマると無限に釣れてしまうという「ウキ釣り」入門に最適なターゲット、それがウミタナゴ釣りです。 これから釣りを始めたいという初心者の方に、釣りの楽しさを知ってもらうという意味でも、バッチリおす […]
初春の磯。 三浦半島の超一級磯「城ヶ島」へ、ふかせ釣りに行ってきました。 狙うターゲットはメジナ。 もう時期的に寒グレとは言えないけど、まだまだ釣れるチャンスはあるはず! 釣るのも楽しみだけど、とにかくメジナのお刺身が食べたいから釣りに行き […]
1年に数回はアイツを釣りに行く。 いや、美味しいアイツを食べるために釣りに行く。 そのターゲットは…。 メジナ。 関西では“グレ”と呼ばれるみたいですが、最近では関東でもメジナとグレと半々ぐらいで耳にするようになってきました。 そんなメジナ […]
近年人気が高まっているルアーフィッシングの一つ、東京湾&相模湾の「サワラキャスティング」。 その人気の理由は何より最高の“食味”。 自分で釣ったサワラを一度食べてしまったら、その驚愕の美味さにとりつかれてしまい、「もう一度釣りたい」「やめら […]
サーフメバリング。 近年、流行しているサーフでのメバリングです。 メバリングと言えば、冬から春にかけて楽しめるライトソルトゲームの代表格。 岸壁で手軽にできるイメージですが、良型を求めるならやっぱり岸壁では厳しい時代。 磯やゴロタ場やサーフ […]
ライトソルトゲームの人気ターゲット「メバル」。 そんなメバルをルアーで釣る『メバリング』といった釣りをご存知でしょうか? 今回はそんなメバリングの中でも、釣果が倍増するほど効果的な仕掛け「フロートリグ」について語っていきたいと思います。 メ […]
2022年今シーズン初。 三浦半島の磯メバリングに行ってきました。 久しぶりのライトソルトゲームだし、磯だし、テンションは上げ上げ!!! もう釣れる気しかしません(笑)。 そんな意気込みで挑んだメバリングでしたが、これがなかなか思うようにい […]
今シーズンは2本のランカーシーバスをキャッチできた。 あと1本獲れれば、1シーズンのランカー本数が自己記録更新となる。 それを期待しつつも、この1回の釣行を、今シーズンのシーバス釣りの最後と決めていました。 三浦半島シーズン最後のシーバス釣 […]
三浦半島の夜磯でランカーシーバスを釣ったあの日。 実はあのまま第2ラウンドの釣りに行っていました。 あわよくばもう1匹、いや2・3匹(笑)。 今度はブリッブリのランカーシーバスちゃんが連打してくれることを期待して、舞台を変えて移動しました。 […]