2020年『ACTION/釣りブログ開設1周年』No.1記事発表!みなさんありがとうございました!

今回は2020年最後の記事となります。

合わせて、当ブログ開設1周年を迎えますので、この1年で最も読まれたNo.1記事『BEST of ACTION』を発表するとともに、ご挨拶をさせていただきたいと思います。

釣りブログ 『ACTION』開設1周年

当ブログ『ACTION』は2020年1月に開設しました。

開設した理由は、趣味である釣りの記録をブログとして残しながらも、“釣りの楽しさ”を多くの人に知ってもらいたかったからです。

そのために釣行記はもちろん、釣りに関するニュース、釣り道具のことや便利アイテムなど、役に立ちそうなことも色々と記事にしてきました。

記事をアップすると、皆さんからの反応が楽しみで、SNSでコメントをいただけると本当に嬉しいです。

どうしたらもっと見てもらえるのか?

どういう記事を見たいのか?

そういったことを考えながら書けば書くほど、書き方も工夫するようになり、文章力という意味でも、自分自身成長を感じています。
※自分なりにです

本当にありがとうございました。

2020年のNo.1記事『BEST OF ACTION』公開

そんなこんなで、ブログ投稿数は今回を含めると全部で102記事となりました。

途中から「100」という数字が見えてきて、そこを目指そうと最後はギリギリでしたが、なんとか目標を達成できました。

ここまで続けて来れたのも、読んでいただいた皆さんからのイイねやご声援のおかげです。

改めてありがとうございました。

そこで今回、良い機会ですので、当ブログで一番読まれた記事は何だったのか、確認してみることにしました。

そうしたらまさかの結果に…。

当ブログ『ACTION』の2020年No.1記事!

「BEST OF ACTION」は…。

▼関連記事:「釣り場減少」解消SUPフィッシングが流行!?

関連記事

全国的に「釣り場減少問題」に悩まれている釣り業界。 神奈川県も例外ではなく、かなり厳しい状況に陥っていますが、そんな中、今注目を集めている“釣り”があります。 それは…。 「SUPフィッシング」。 […]

SUPフィッシング

こちらの記事でした!!!

個人的には自分のメモリアル釣果の釣行記とかが1番思い出に残っていますが、実際皆さんに読まれる記事と言うのは、そうではないんですね。

勉強になります。

記事にご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました!

Twitterアカウント

SNSではTwitterもブログ開設と同時にアカウントを作り、300人以上の方にフォロワーになっていただけました。

これに関しては心から嬉しく思っております。

単純にお友達が増えていっているようで嬉しいです。

本当にありがとうございます。

ちなみにInstagramはアカウントはありますが、なかなか手が回っていません(笑)。

ご挨拶

来年2021年も、釣りに行った際の釣行記はもちろん、皆さんの釣りに役立つ情報をたくさん届けられたら嬉しいです。

また、どこかの釣り場でお会いした際はよろしくお願いいたします。
※本顔を出すのは怖いですが、アイコンそっくりなイケ面です(笑)

そして今後ともTAKならびにブログ『ACTION』をよろしくお願いいたします。 

最後に…

最後になりますが、2020年12月31日。

北西の超爆風が吹き荒れる中、『年越し用の食材』確保という難題に、大先輩に「釣れたら取っておいてください」なんて言いつつも、突撃した闇磯。

同時着した運命的な出会いのアングラーさんにアドバイスいただいて投げた2投目。

釣ブログACTION1周年
2020年12月31日ラストフィッシュ

これが僕の2020年釣り収め。

魚との出会い、人との出会い。

たくさんの出会いがあって、とても幸せな1年でした。

今のこんな世の中、嫌なことも多いけど、来年2021年は皆さんにとってもより良い1年となりますよう願っております。

釣ブログACTION1周年
出会いの場所は“海”

釣ブログACTION1周年
釣果情報!釣り情報!釣りに関する最新情報を配信!
error: Content is protected !!